この度、トミマツタクヤが代表を務める会員制コミュニティ iti(イティ)は オセアニアスタイルカフェ『Manaia Coffee&Things』と提携を結び、コミュニティメンバーはカフェ本店とオンラインショップを【10%OFF】でご利用いただけることになりました。

 

お店の名前である “manaia(マナイア)” も、ニュージーランドの先住民マオリ族の言葉で「空・大地・海の調和」を意味し、メルボルンやニュージーランドのカフェを体験できるようなメニュー、”manaia”の意味やお店のコンセプトに込めた、地球にも人々にも心地の良いプロダクト、そして日々の暮らしの中に少し心地よさを感じられるようなカフェです。

 

 

ストローはプラスチックではなくサトウキビが原料のものを使用したり、コーヒー豆のカスは肥料として再利用するなど、サステイナビリティにも力を入れています。iti と Manaia Coffee&Things が目指している世界観は本当に近いものがあって、iti village project も何かしら一緒に関わっていけたらと話しているところです。

 

トミマツタクヤのニュージーランド時代からの友人である前田潤一郎くんとヒトミさん夫妻2人が淹れるドリップコーヒーやFlat White、Chai はお世辞抜きに絶品。トミマツタクヤが撮影したニュージーランドの絶景写真やガイドブック『LOVELY GREEN NEW ZEALAND』も展示してもらっていますので、京都に行く際はぜひ足を運んでくださいね!

 

 

※ もしお店が遠い方はオンラインショップで manaia のオリジナルブレンドやチャイも購入できます。コミュニティメンバーにご入会いただくとオンラインショップ【10%OFF】で購入できますので、ぜひ覗いてみてくださいね!

 

◉ Manaia Coffee&Things 店舗情報
京都府京都市北区小山町223-6
定休:水曜日

Instagram:@manaia_coffeeandthings
オンラインストア:manaiacoffeethings.stores.jp

————————————————————

▶︎About “iti(イティ)”

20世紀の豊かさから、21世紀の豊かさへ。”Small is Beautiful” をコンセプトに、幸福先進国ニュージーランドに学ぶ『人にも地球にも優しい暮らし』をデザインするためのオンラインコミュニティ。2023年8月にエコビレッジ設立に向けて本格始動&新規メンバー募集中!

◉ ¥1,000/mon〜

コミュニティ&新プラン詳細についてはこちらよりご覧ください。

————————————————————